引用:https://www.daimatsu-netstore.com/fs/daimatsu/burtleac1111
コンクリートジャングルの都会での真夏の作業は、熱中症になってしまうのではないかと怖くなりますよね・・・。このバートル(BURTLE)AC1111は軽い素材だけどしっかり涼しさを保ってくれる優れた作業着です。夏に欠かせない一着になりそう!
機能性や低価格のほかに「かっこよさ」を追求し、業界に影響を与えるような革新的なデザインのワークウェアを販売しています。特に夏場の熱中症対策に販売した空調服「エアークラフト(aircraft)」はバートルを代表する大人気商品のひとつに。バッテリー駆動の電動ファンを装着した作業服は多くの職人さん達に受けメガヒットとなりました。
今回ご紹介するウェアは以下の商品です。
引用:https://www.daimatsu-netstore.com/fs/daimatsu/burtleac1111
価格 | 4,290円(税込)、カモフラホワイトは5,115円(税込) |
サイズ | SS/S/M/L/LL/3L/4L/5L
※3Lは+110円(税込)4Lは+440円(税込)5Lは+660円(税込) |
素材 | タフレックス(高密度ファインデニール)高次撥水加工、浸透性
混率/ポリエステル100% |
カラー | シルバー/ネイビー/カーディナル/ロイヤルブルー/カモフラシルバー |
商品詳細URL | https://www.daimatsu-netstore.com/fs/daimatsu/burtleac1111 |
それでは次の項で試着しながらウェアの特徴について詳しく説明していきます。
ちなみに身長161cm体重65kgの私は、全てMサイズを着ています!
電源を入れる前です。
こちらは、電源を入れた後。(8V)
ふくらみ過ぎないので作業の邪魔になりにくい。
それでは詳しくチェックしていきましょう!
よくスポーツウェアにあるような軽い素材で着ていて気持ちが良いです!これなら真夏の作業も少しはラクになるでしょう。
後ろ側にファンの取付口があるのは特許も取得している技術!内側にバッテリーポケットがあるので見た目もスマートで作業の邪魔にもなりません。
大きめのフード(ヘルメット装着可能)が収納されています。フードが不要のときに収納できるのは作業の邪魔にならないので何気に助かります。
見た目のカッコよさだけでなく、袖ペンポケットがあったりと使い勝手◎!
男女兼用なのもあってデザインもシルエットもオシャレ。ファンが稼働していても膨らみすぎないのでシルエットすっきり。もちろん作業もしやすいですよ!
今回ご紹介しました、AC1111いかがでしたでしょうか?実際、着用してみて軽さが真夏の作業に役立ちそうだなと思いました。ホワイトカモフラが人気だそう。ぜひ、お早めにお買い求めください!!
===商品のご購入は、こちらのリンクから===