
2020年も残すところあと僅かになりました。
今年はコロナウィルス一色となり、ワーク業界にとっても大きな変化の年となりました。
そんな年の瀬が近づく12月某日。ダイマツスタッフが向かったのは、広島県福山市。
今回伺ったのはこちら!「Burtle AirCraft2021年春夏プレ展示会」!!
例年この時期になると開催される作業服メーカーの新作展示会。最新
続きを読む

10月も後半に入り、朝晩はグッと冷え込んできましたね。作業服メーカーも各社2020年秋冬モデルの新作を発表しています。当店でも人気メーカーの最新作業服を入荷をスタートしました。
今回の記事では、2020秋冬シーズンで見逃せないオススメ作業服を、当店スタッフが実際に着用し徹底レビューしていきます!
第一弾は、「闘う男の作業服 寅壱」。
2020年秋冬作業服の注目アイテム、2
続きを読む

2020年夏、まだまだ間に合います!
空調服の調達や追加はここからが本番!
ここ数年、毎年高温注意報が出るなど、屋外での現場作業や、室内でも空調が効かない環境など、作業が辛くなる時期がやってきました。もうすでに職場でも空調服を導入されていらっしゃる方も多いはず。各メーカー、様々な空調服が今年も登場し、5月下旬から市場を賑わして
続きを読む

引用:https://www.daimatsu-netstore.com/fs/daimatsu/burtleac1051
フルハーネスランヤード取付口付きの(BURTLE)のAC1051シリーズは冷たい空気を逃がしにくい高密度素材でできているので真夏の作業も助かります。また、肩部分を別布で補強していたりポケットが充実していて使いやすさ◎!
続きを読む

引用:https://www.daimatsu-netstore.com/fs/daimatsu/burtleac7146
フルハーネスランヤード取付口付きの(BURTLE)のAC7146は赤色のファスナーがワンポイントでオシャレ。使いやすい色なのでどんなボトムとも合いますよ!
作業服メーカーバートル(BURTLE)とは?
引用:h
続きを読む

引用:https://www.daimatsu-netstore.com/fs/daimatsu/burtleac1141
フルハーネス対応だと見た目がどうしてもTHE作業着!という感じがしますが、この(BURTLE)のAC1141だとシルエットもデザインもオシャレ。もちろん機能性も高いのでオススメです!
作業服メーカーバートル(BURTLE
続きを読む

引用:https://www.daimatsu-netstore.com/fs/daimatsu/burtleac1111
コンクリートジャングルの都会での真夏の作業は、熱中症になってしまうのではないかと怖くなりますよね・・・。このバートル(BURTLE)AC1111は軽い素材だけどしっかり涼しさを保ってくれる優れた作業着です。夏に欠かせない一
続きを読む

引用:https://www.daimatsu-netstore.com/fs/daimatsu/burtleac1091
フルハーネス対応の本格的な作業服で機能性が高くて、オシャレなのってなかなか無いですよね。もうちょっとこうだったら・・という願いを叶えてくれたのが、作業服メーカーバートル(BURTLE)のAC1091シリーズ。
作業服メーカーバートル(BUR
続きを読む

ワークウェア界でも他にはないスタリッシュなデザインで存在感を示している「TS Design」。これまでもコンプレッションが有名で多くのワーカーズに愛用されています。業界全体として、タウンユースでも使えるワークウェアがトレンドとなる中、2020年のTSデザインはどの様なラインアップを出してくるのでしょうか。
今回はTSデザインの2020春夏展示会で、話題のワークウェ
続きを読む

鳶服の代名詞として昔から多くの職人さんから根強い支持を受けている「寅壱」。ダイマツでも寅壱さんの商品は、人気上位のブランドで発売直後から注文が品薄となる商品もあります。ここ数年は、職人気質なブランドイメージに加えて、スタイリッシュなデザインのアイテムもヒットし、特に若い男性への人気がさらに上がっています。
2020年春夏モデルではどのような新商品が発表されたのか。
続きを読む