今回の記事では、毎年人気のアイズフロンティアさんの2020年春夏新モデルをご紹介します。アイズフロンティア問えば、「デニム」「ストレッチウェア」ですよね。こちらのブランドは、スタリッシュなデザイン・シルエットが特長で、ダイマツでも毎年品切れ必死のアイテムばかりです。2020年はどんなのラインナップとなっているのか。徹底レビューしていきます!
ニット素材で作られ快適さがぐっとアップした感じです。タテ方向に約38%、ヨコ方向に約15%の驚異のストレッチ性を誇るニット素材を採用しているそうで、ワークウェア史上屈指の動き易さがあるとのこと。手に触れて確認しましたが、その開放感あふれる着心地をは異次元のものでした。カーゴパンツは、アイズフロンティア史上、最も細身のタイトシルエットらしいです。これだけ細身のパンツでも快適性が伴っているのは嬉しいですよね。スポーティライクなルックスが、普段のカジュアルシーンでも活躍する高いファッション性があります。
今回は、モデルさんも着用してもらったので、ぜひ写真でご確認ください!
2020年の空調服シリーズは、アイズフロンティアらしさが全開でした。遮熱やフルハーネス対応の機能性や耐久性の担保はもちろんですが、他のアイテムと組み合わせで魅せるデザイン的なこだわりがぎゅぎゅっと詰まった仕上がり。ハードな現場で活躍するものからタウンユースのカジュアルアイテムまで幅広いラインアップとなっていました。
こちらのシリーズもモデルさんに着用してもらってますので写真を御覧ください。
生地裏側に水を寄せ付けない特性をもつポリプロピレン糸が使われており、よりドライ感の高い二重構造に。消臭加工も施してあり、汗が気になる夏の作業に持ってこいのシャツですね。さらに注目は胸ポケットのデザイン。ナイロンストレッチ生地が、スポーティな雰囲気を出していてワークウェア以外でも人気しそうです。
2019年、即完の人気シャツ#705の長袖パターンが登場。生地の強化やワイヤーが施され襟周りが強化されており、襟を立てたワイルドに着こなしも楽しめます。首元の日焼けも軽減できますね。両袖にペン差しポケットを搭載されており、左利きの方でも不自由なくペン差しOK。こまかなところにこだわりがあって面白い仕上がりです。
横に25%、縦に50%と驚異のストレッチ性を施したジョガーパンツシリーズ。めっちゃ伸びて、快適。ポリエステルより洗濯後のシワが気にならない仕様に。高級なナイロンスパンデックス糸が使用してあるそうで、アウトドアウェアと同等の高級感があります。
このインパクトはすごいですね。さわった感じもめちゃくちゃ涼しさを感じる肌触り。これは暑い夏のマストアイテムになるかも。今回のコンプレッションは、スポーツウェアなみの厚みをもたせており、インナーでもいいですし、これはそのまま利用するのもあり。しかも、肩のプロテクターはフルハーネス利用者にとても優しい。見た目もかっこよく仕上がってます。
毎年、デニムウェアを中心に人気のブランド「アイズフロンティア」。2020年も期待を裏切らない充実の新作ばかりでした。特に、人気のデニムウェアの快適性は素晴らしいの一言。ぜひとも多くの職人さんに実感していただければと思います。今年もおそらく品薄必死の商品だと思います。
今回詳細にご紹介できなかった商品も沢山あります!新作入荷情報は、随時SNSにてお知らせしますので、お早めのご予約をお願いいたします!公式LINE@やメールにてなんでもご相談ください!
▷公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40daimatsu
info@daimatsu-netstore.com