
今年の夏は本当に暑かったですね! 職人の皆さま、暑い暑い現場仕事、お疲れ様です! 夏はきっと、空調服のファンがフル稼働して、皆さまに快適な環境をお届けできたのではないかと思います。
さて、夏も終わりに差し掛かり、少しずつ秋冬物を準備される方も増えてくるこの時期に、
展示会で仕入れて参りました【最新!】のバートル秋冬防寒服情報をお届けします。 営業さんから教えてもらった今年のイチオシ
続きを読む

去年の夏場の最高気温は36.8℃を記録しました(※気象庁ホームページより東京の気温)。厳しい暑さの中で、わたしたちの暮らしに欠かせないインフラや建物の整備に従事してくださっている職人さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして年々上昇している気温に対応するかの如く、毎年進化し続けるバートルのエアークラフトは、まさに社名に込められた「決して諦めず戦い続ける(バトル)意志」の象徴ですね!(個人的
続きを読む

バートルといえば!なんといっても業界トップクラスを誇るデザイン性の高さ!
最新エアークラフト【AC1171シリーズ】は、あなたらしさを演出してくれる5色展開で登場です。
男女兼用のユニセックスで、ワークシーン・アウトドアなど様々なシーンで ”映える” マルチデザイン。
2022年春夏、あなたは何色で攻めますか。
■カラーバリエーションは5色展開
まずは色をご紹介します
続きを読む

進化の速度を緩めないエアークラフトは今年も更にパワーアップし、働く職人さんに快適な環境をお届けします。
2019年に初めて登場したエラークラフトのリチウムバッテリーは最大出力9Vで、まさにその”モノ”のごとく、ワークウェア業界に新たな風を吹きこみました。そしてバッテリーは毎年バージョンを上げ続け、2020年は最大出力11V、2021年は13V、そしてついに今年2022年は「17V」に
続きを読む

みなさま、大変お待たせしました。
お待たせしすぎたのかもしれません。(更新が遅く申し訳ありません)
2022年作業服業界も次の春夏新作発表のシーズンとなり各社続々と新商品が発表されました!
そこで、わたしたちダイマツも行ってまいりました!バートル2022春夏新商品展示会!!
今回も、バートル社人気の空調服「エアークラフト」を中心にご紹
続きを読む

デザイン性でも機能性でも人気が根強いバートル。今回はそんなバートルからエアクラフトシリーズをピックアップ!暑くなるこれからのシーズンに一押しのアイテムを、徹底紹介します。
■ 社長おすすめ!バートル新作AC1154シリーズ
バートルの今年の新作ベスト。松井社長もイチオシのシリーズです!「タスランナイロンワッシャー」という特殊素材で作られており、軽くて柔らかいのが特徴です。着
続きを読む

2020年も残すところあと僅かになりました。
今年はコロナウィルス一色となり、ワーク業界にとっても大きな変化の年となりました。
そんな年の瀬が近づく12月某日。ダイマツスタッフが向かったのは、広島県福山市。
今回伺ったのはこちら!「Burtle AirCraft2021年春夏プレ展示会」!!
例年この時期になると開催される作業服メーカーの新作展示会。最新
続きを読む

2020年夏、まだまだ間に合います!
空調服の調達や追加はここからが本番!
ここ数年、毎年高温注意報が出るなど、屋外での現場作業や、室内でも空調が効かない環境など、作業が辛くなる時期がやってきました。もうすでに職場でも空調服を導入されていらっしゃる方も多いはず。各メーカー、様々な空調服が今年も登場し、5月下旬から市場を賑わして
続きを読む

引用:https://www.daimatsu-netstore.com/fs/daimatsu/burtleac1051
フルハーネスランヤード取付口付きの(BURTLE)のAC1051シリーズは冷たい空気を逃がしにくい高密度素材でできているので真夏の作業も助かります。また、肩部分を別布で補強していたりポケットが充実していて使いやすさ◎!
続きを読む

引用:https://www.daimatsu-netstore.com/fs/daimatsu/burtleac7146
フルハーネスランヤード取付口付きの(BURTLE)のAC7146は赤色のファスナーがワンポイントでオシャレ。使いやすい色なのでどんなボトムとも合いますよ!
作業服メーカーバートル(BURTLE)とは?
引用:h
続きを読む